2012年08月01日
目地はタイル貼りや石積みにとって、機能的・デザイン的に重要となる部分です。タイルや石をどれだけ綺麗に貼っても、目地の仕上がりが悪いと、その壁や床は魅力を無くしてしまいます、そこで私達は目地の持つ可能性を最大限に引き出す事により個性の表現やメッセージの伝達が出来る素材だと考えています。 今回『目地で遊ぶ壁』はベースに45二丁タイルを使用する事でコスト面も重視し、目地を変則的に無くす事で新鮮さを表現し、カラー目地をチョイスする事でデザイン性を持った壁を表現しています。 この様に形や色を少し変えるだけでもオンリーワンの空間を演出する事が可能になるのです。 私達施工側の立場で見たもの・感じた事を出来る限り御提供致しますので、どのような事でも結構です、御相談下されば少しは御力になれると思います。楽しい空間を一緒に創りませんか ご連絡お待ちしております。
|
2012年07月02日
輸入品のタイルが大半を占めるタイル業界、各メーカーでは国内での製造を減少傾向にしています。確かに輸入品タイルも素晴らしい しかし国産タイルにも素晴らしい物は沢山あります。 今回御紹介したいのは和を感じる事のできるタイルです。勿論国内で製造されたタイルです 表面は凹凸に覆われており、思わず 手で触れたくなる 様な不思議な感覚と 和の心 を感じる事が出来る面白いデザインのタイルです。又目地を全面に塗りこむ事により壁面の一体感を創り出し、今まで見た事のない全く新し仕上がりを演出出来る素材になると思います。もっと国産タイルを使って頂ける様、創造し、又ひと手間加える事によりオリジナル性を持たせる事の出来る素材を探求し、発信し、空間創りを楽しみ、共感して行きたいと思っています。 詳細はタイルの紹介にて御覧下さい。 近藤武史 |
2012年06月01日
国産山砂利の紹介です 材質は花崗岩や斑レイ岩などの貫入岩で構成されています 形状はイガイガとした感じで、大きいもので40mm 小さいもので5mm程度の石が混ざっていますので床に敷き詰めると石と石が噛み合い歩行時に石が滑り歩きずらい感覚が殆んどありません。大小のサイズの石が混ざっているので、視覚的にも変化があり自然の原理に基いた配置など考慮し敷き詰めると楽しい空間になると思います。乾燥時はやや白っぽいのですが、水に濡れると非常にサビ色が良く出ますので、和風・洋風 共にご使用頂けます 水持ちも良く植木の廻りなどに敷いても見た目楽しく機能的です。空間演出の脇役として十分な素材です、価格も国産砂利としては非常に安値で御提供出来ますので是非一度使ってみて下さい。 注意事項 採掘場から直接仕入れている為、石にドロが着いていますが、水撒きすると簡単に洗えます。 稀に木の根や不純物が入っている事がありますので、敷き詰めた後取り除いて下さい。 |
2012年05月01日
ライムストーンの代名詞と呼ばれるモカクリーム。 数億年もの昔のジェラ紀や石灰紀時代、地球上では古代植物や古代生物の繁殖が盛んに行われ、その化石が地中で炭酸カルシウムとして推積される事により、結晶化して石灰岩は形成されていきました。 古代から創造されてきたマテリアル、それこそが自然の持つ美しさです。 我々が表現したかったのは、自然から与えられるマテリアルをどのように現代建築建築の空間と調和させる事が出来るかです。 そこで今回は 『品格のある空間』 に挑戦してみました。 一般的に市場で流通されている物を、ただ単に使用するのでは無く、マテリアルを生かしてこそ新しい物が創造されるではないでしょうか。 物創りに携わっている者の社会的使命だと思っております。 今回の作品は、本磨き と 水磨きを1:1にMIXする事で モカクリーム が持つ魅力を最大限に引き出しております、 モカクリーム 本来の上品さに加え、巾の広い深目地 と モカクリーム独特の石模様 による力強さを表現してみました。 (サイズや詳細はタイルのご紹介にて参照しています) 是非この空間を体感して下さい。 近藤武史 |